地が傾いて舞が舞われぬ

suchi today hatenablog

Ingress記録派のその後

これはIngress Advent Calendar 2022 の記事です。昨日は同じ静岡県のsacerdotisaさんの「2022年のSecondSundayを自作missionで駆け抜ける」でした。

Advent Calendarは2015年の「Ingressレコーディングクラスタ」、2016年の「IngressでA16になるまでのAGENT画面のキャプチャと全データをGitHubに公開しました」、2017年「Ingressのユーザ数を雑に推測する」から5年ぶりになります。

その後「まだ記録を続けているんですか」という聞かれることがあったので、今回はそのレポートです。答を先に書くとまだ記録は続けています。

これがAPのグラフです。もうすぐ9000万APだ。

Ingress AP and Lv.

過去のエントリにある通り、以前からblogを読んでいた川島さんのエントリで知ってiPhone版リリースタイミングでIngressを始めたのは2014/07/16で、これは面白いと思った一週間後の2014/7/22からAPやレベルの記録を始めました。3071日ですね。ワニだったら30回転生するレベル。GitHubの方もまた更新しておきます。

github.com

APを見ればわかる通り活動量が減ったこともあって、記録をやめようかとも思ったのですが、実際は毎日続けていた記録を2019年4月からは週1回、そして今年2022年からは月1回まで縮小しつつも続けています。

活動量は減っているものの、先週末もAnomalyとは関係なくRES仲間30人が集まる謎の集会に参加したばかりです。楽しかったな。

記録を見ると、まったく動きがないのはグリフハックで4年ぐらい前からバッタリやらなくなり、ほぼ暗記していたグリフも今ではすっかり忘れてしまいました。ウルトラサインみたいで好きだったんですけど。

Glyph Hack

それでも2015年から始めてた貴重品記録(ADA/JARVIS/SBLなど)でそれなりに活動が見える通り、今後も自分のペースに続けたいところです。

貴重品グラフ

続けたいところですが、

先日のケータイWatchのインタビュー記事でQuantumカプセル廃止に言及がありました。

k-tai.watch.impress.co.jp

今、浜松市は数人のENLエージェントのパワープレイでほぼ緑多重で覆われている状態で、普通のRESエージェントには楽しみにくい状況です(これはゲームデザインの結果なので、それらの正当にプレイしているENLエージェントは悪くありません)。そういう状況下のライトエージェントである私のスタイルは、常にQuantumカプセルに密かに所持しているX8(95x4)/U8(95x2)の増分で、人里離れた場所を保守したり、小さいエリアを守ったり、散発的に堅いENLポータルを攻撃したり、まさにレジスタンス活動をしている感じです。これはこれで面白いのですが、Quantumカプセルが廃止になると、この戦術が成り立たなくなります。ライトユーザにはちょっと辛いなあ、という感じです。

X8/X7

ちなみに、私がレジスタンスという言葉でまず思い出すのがこれです。人生で必要なことはほぼ「タワーリング・インフェルノ」と「大脱走」から学んだ私ですが、これがだいたい現在の浜松市の心象風景と同じです。

www.youtube.com

最近メダルを確認していたら、Connectorメダルのプラチナメダルが見えてきたのがわかりました。初期のメダルはGold後の条件がエクストリームぎて絶対無理と思っていたのに、地道なプレイも続ければ来るところまで来るもので「散歩の途中に富士山に登った人はいない」と言いますけど、なんだか五合目くらいまでに知らない間にいる感じです。もうちょっとがんばるかなあという気が出てきますね。とはいえリンク3500本ってのも相当な数なんだけど。面白いゲームだなあ。

 

記録や敵も含めたIngress仲間との交流はまだまだ続けていけるといいな、と思っています。

Connector

Ingress Advent Calendar 2022、次はささけんさんの「週末養蜂のおはなし&今年作った痛車たちです。どっちの話もちょう面白い。

 

www.youtube.com

 

 

Ingressのユーザ数を雑に推測する

これはIngress Advent Calendar 2017の20日目の記事です。昨日はYugioh Hackさんの「IngressのRedFaction2018でシークレットBIOカードを入手しよう」でした。

2015年の「Ingressレコーディングクラスタ」、2016年の「IngressでA16になるまでのAGENT画面のキャプチャと全データをGitHubに公開しました」に続いて本年も記録に関するエントリです。地元HOでもすっかり飽きられているのですが、飽きられてからが記録趣味の本当の醍醐味くらいに思っているので平気です。ある著名な音楽家であり俳優である方がこう言いました。「しょんないことに真実がある」*1

Ingressではスクレイピングは禁止されていますが、AGENT画面キャプチャを認識して数値を取り出すのは許されているようで、ツールでステータスの記録する方法がいくつかあるようです。ただこの手法ではインタラクティブな操作を必要とする画面のデータ記録は困難です。たとえばInventoryの内容は、画面操作が必要で、かつカプセル内も一つ一つ調べる必要があります。この面倒な作業を1000日以上毎日続けて楽しんでます。おそらくNIAにもないデータが蓄積されてます(なぜなら必要ないから)。

で、私がその手のデータでもう一つ記録しているのが、CELL内順位です。これはINTELメニューからREGIONAL SCORE→SEE OTHER AGENTと選択することで、自分がいるセル(私の場合は静岡県西部から中部を含む PA01-ALPHA-13)における、現CYCLEのRES/ENLのトップ50AGENTと、自分の順位を知ることができます。この自分の順位を3年以上、毎日記録しています。トップAGENTの名前の変遷も楽しいので、これも毎日記録したら楽しそう。時間があったらやりたかった。

私のIngress活動は、通勤時のhackと攻撃/deployが主です。たまに気まぐれで何も考えずにわーいリンクをするくらいです。CFができるのは偶然で、考えて多重を張ったことは数えるくらいしかありません。また、活動エリアが地方とはいえ浜松駅近辺に限られるので、たまにできるCFも獲得Muは10以下のものばかりです。記録で見てみると、CF作成数はこんな感じです。

f:id:suchi:20171217215626p:plain

CFの記録

ちなみに、2017/12/17時点のMind Unit Capturedの値は68,643 Mu、Control Fields Createdが5327、経過日が1226日。過去、作戦等で巨大なCFを作成担当をしたこともないので、CF1つの平均が12Mu, 1日の獲得Muが55というシヴい数値になります(ゲームはMu争いなのでチーム貢献度が大変低い)。

そこでセル内ランクの話に戻ると、私がずっと同じ活動をしており、しかも獲得Muはほぼいつもビリに近い、ということは、セル内順位の変化イコール、ユーザ数の変化に近いのではないか、と考えたのでした。

セル内順位をプロットしてみるとこんな感じです。

f:id:suchi:20171217215635p:plain

セル内順位の記録

なんとなくユーザ数の推移が見えてきて面白いですね。

一応いろいろ補足すると、このランキング値はCFを一つも作らないと圏外になります。私の場合1226日のうち285日はそもそもランク外でした。また、ランクはCPのタイミングで更新されCYCLEでリセットされるので、CYCLEの直後に活動し記録していると順位が高くなります。同じランクの人は複数居るはずなので、これがそのままCFを作ったユーザ数ではありません。自分がいるセルの順位を記録しているので、浜松以外で記録したときのランクはまったく違う値になります(関東は人数が多くてびっくりしますね)。これは浜松における記録なので、なにしろ異次元なので全国のトレンドと異なるかもしれません。

このグラフから雑に読み取ると、

  • iPhone版が出た直後はユーザが少なかったので簡単にランクに載れた
  • Obsidian浜松があった2016年初めころまではユーザがどんどん増えていた
  • ちなみにObsidian浜松前の1ヶ月、私はCFを1つも作っていない
  • ポケモンGoリリースからしばらくはユーザが急速に減ってる
  • その後、横ばいだけれども、Magnus BuilderやEXO5 Controllerになるとベテランユーザの活動が一時的に活発化する。
  • でもまあ今は全盛期の1/2くらいに落ち着いたっぽげ。

みたいなことがわかりました。

今後、噂のIngress Primeやハリーポッターでユーザ数がどんなふうに変化するのか楽しみです。というか、このデータは継続性が保証されているものではなく、ステータスの表示も刷新されると思うので、新アプリではこのようなデータは確認できなくなるかもしれません。おそらく、そこが私のIngress(記録)のゴールじゃないかと思っています。

Ingress Advent Calendar 2017、明日はdesire3さんです。

f:id:suchi:20171217220709j:plain

EXO5 Osaka

*1:「しょんない」静岡弁で「どうでもよい」

IngressでA16になるまでのAGENT画面のキャプチャと全データをGitHubに公開しました

このエントリはIngress Advent Calendar 2016の21日めの記事です。昨日はまりんさんの言語の話でした。

浜松の通勤エージェントAG:suchiorg(RES)です。

2014/7/16にゲームを始めてか848日、今年11/9になんとかA16になりました。一週間後にジェシー期間(AP2倍期間)が始まってえー、とか思いましたが、思い返せばA8になったとき(2014/10/19)も、一週間後にジェシー期間が始まってモチベーションがダダ下がりした経験もありますが、いまや訓練されたエージェントなので平気です。

昨年のAdvent Calendar 2015Ingress レコーディングクラスタで紹介した記録は続けていますが、今年も同じことをやってもつまらないので、今年作ったBioカードにも「TITLE: Recorder」と書いた手前もあり、ちょっと考えました。

そういえば世の中には自分のDNAの塩基配列GitHubに公開されている方がいます。では私の記録も公開してしまえばいいんじゃないかと。

ということでGitHubにゲーム開始一週間後から始めた記録と、AGENT画面のキャプチャ(漏れている日を除き)754日分を公開しました。

github.com

通勤エージェントで、作戦やアノマリの秘密に関わるようなデータもない、誰でも調べられる(でも記録してる暇人が私だけの)データです。実は、日記のように日々のメモ(作戦やどんなAGと何をしたか)も取ってあるのですが、さすがにそれは除外してあります。CC-BYにしちゃおうと思ったのですが、ゲーム画面のキャプチャの権利ってどちらにあるのかわからなかったので困ってます。Ingress自体がロゴなど信頼ベースの運用をされているので、それに添う感じでいいのかなあ。データ(CSV)の方は問題ないと思うのでご自由にお使いください。何に使うのかわかりませんが。

昨年に引き続き、AGENT画面のキャプチャを使って動画も作ってみました。細かい画面改善などもわかって面白いですよ。


Road to A16 (848 Days of Ingress Agent Screen)


データをグラフ化するとAPはこんな感じです。通勤エージェントらしい感じです。848日の中でAP獲得ゼロの日は2-3日だと思います。
f:id:suchi:20161221211903p:plain

Inventoryはこんな感じです。アノマリのアノマリ(異常)っぷりがわかって楽しいですね。あと、なにかのときのためになるべくX8を100-200は常備していたのですが、「なにかのとき」はあんまり来ませんでした。

f:id:suchi:20161221211853p:plain

ちなみに毎日とっていたメモです。プログラマなのにアナログです。

f:id:suchi:20161221211832j:plain

おまけにDarsana M4の西郷山公園。この日のM3-M4 代官山移動は魔法がかかったような美しい光景で、ENLのBAFも晴れてなんだかわけわからず参加してジーンとしたのを覚えています。この日の画像も近く公開しますね

f:id:suchi:20161221220807j:plain

Ingress Advent Calendar 2016、明日はGrey Wagtailさんの「グリフ言語であそぼ」です。